職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業所運営
営業所運営
No.160583 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 営業所運営
営業所運営
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
あなたの就職活動においての軸(会社選びや仕事選びの自分なりの基準)または就活において大切にしていることを教えて下さい。(100字以上300字以内)
私は、当たり前の日常を支え、新たな当たり前を創り出す会社で働きたいと考えています。そして、そのような会社で自身の強みである「向上心」、「分析力」を生かし、人々から信頼され尊敬される社会人になりたいと考えています。入社後は、「どうすれば人々や社会の潜在ニーズに応えることができ、どうすれば人々の生...
当社の志望動機を教えて下さい。(100字以上)
私は貴社の請負サービスに同業他社とは異なる魅力を感じ、かつ強い将来性を感じたため、志望に至りました。また、貴社は物流サービス・請負サービスを通して、人々の生活・命、日本経済の発展に幅広く貢献しており、私の就活軸である「当たり前を支える」というものと合致する部分が多いと感じたため、志望致しました...
興味のある事業本部・サービスの中でどのようなキャリアイメージを持っていますか?
私は同業他社と比べた際の貴社の強みである請負サービスでの働きを通じて、貴社事業のさらなる展開、収益増加、そして日本経済の発展に貢献したいと考えているため、本事業に興味を持っています。ですので、まずは現場でモノの流れについて学び、その後現場で得た知識を生かして製造・サービス業界の企業様と話し合い...
学生時代に注力したこと、学んだこと等、自己PRを記入して下さい。(100字以上400字以内)
私の強みは、当たり前のことを疑い常に向上心を持って行動できるところです。私はスーパーマーケットの◯◯部門で働いており、夜になっても商品が多数残っていることが気になっていました。そして、如何にして◯◯部門における売上向上を図るのか勤務中考えていました。そこで商品配置や同一商品の陳列幅等によってお...
この投稿は26人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。