職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.329849 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月6日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたこと
「地道に周りを説得し、◯人の◯◯サークルで退会者を◯人から◯人にした経験」である。練習の際、初心者が経験者に引け目を感じコートに入らず、打球数に個人差が生じていた。これが練習への不満を招いていた。これまで能動的に動いて組織に貢献したことがなく、自分を成長させたいという思いでこの問題に取り組んだ...
自分の性格で1番自信があること・苦手なこと
最も自信があることは、「独りよがりにならず、人と伴走する」点である。塾講師のアルバイトで、担当生徒が第一志望校合格を志していたが、成績は毎回平均点を下回っていた。そこで2つの施策を行った。1つ目は、雑学を交えた授業の展開だ。2つ目は、週間学習計画の作成だ。週ごとに目標を立て、月末には1ヶ月分の...
志望動機
貴空港を「アジア1のハブ空港」にさせ、東京の国際競争力を高めたいと思い、貴社を志望する。私が一時期不登校になった際、家族と友人に救われた経験から「より多くの人と繋がり、集える機会を提供する」という理想がある。空港は国の玄関口であり、インフラも人々の交流も提供できると考える。貴社は国内最多の就航...
各質問項目で注意した点
学生時代に力を入れたことのエピソードでも強みのエピソードでも、自分が伝えたい価値観や強みが伝わることを意識した。志望動機では空港への理解を強調した。
この投稿は23人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通首都高速道路事務