職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.281418 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中、午後の少しは、それぞれの業務に関する講義を受けた。その後は、1時間ぐらいグループワークを行い、発表するという流れであった。その後、座談会で、聞きたいことを質問するというインターンシップであった。
ワークの具体的な手順
お題が与えられ、グループで話し合い、発表。
インターンの感想・注意した点
グループワークでは、発言しない方もいるため、その人の意見も聞こうと話を振るように心がけた。また、アイデアが発散すると時間が足りなくなるので、議論をまとめる役割を持つようにした。座談会では聞きたいことは聞ける。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者、社員との交流はあんまりなかった記憶がある。参加者とは、グループワークの時だけ。社員の方とは、座談会の時に交流することができた。オンラインのため、社員の方の人柄などが直接感じれないのは残念であった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
業務内容があんまりわからない。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
各業務の説明があるため、明確になった。
社員の方は、明るく、優しい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通首都高速道路事務