職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.316376 本選考 / 管理者とのWEB個人面談の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
管理者とのWEB個人面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年3月中旬
管理者とのWEB個人面談
2023年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次などは分からないがベテランっぽい男性2名だった。
会場到着から選考終了までの流れ
・前日にURLが届く
・当日の時間になると企業から電話でパスコードが伝えられる
・入室
・質疑応答
・退出
質問内容
・志望理由
・自己PR
・なぜ他社ではないのか
・関東外の人間だったため、なぜ地元ではないのか。
・ESでコロナ禍で大変だったことを書いてくれたけど、逆にコロナ禍があって良かったことはある?
・どこの駅を管轄しているのか、知っている駅名を答えてください。
・管轄エリアを答えてくださ...
雰囲気
質問に淡々と答えていく感じが喫本で、時折笑いも起こった。
注意した点・感想
オンライン面接がほとんど初めてだったので、画面の明るさや背景、音量などきちんと確認してから面接に臨みました。
質疑応答終了後に給与などの説明があり、選考を続ける意思を問われた。
面談という名前になっていますが、面接であることには注意してください。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考