職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.64830 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年6月中旬
一次面接
2019年6月中旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50代の男女の社員
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着次第控え室に通され諸注意など受けたあと、部屋に通されそこで面接を受けるような感じ。
質問内容
・学生時代に力を入れたこと、他の学生時代に力を入れたこと、
・(私は中部圏の人間なので)なぜこの会社なのか、地元や関西圏では考えなかったか、
・具体的なキャリアプラン
・地元の駅員と東日本の駅員の印象の違い
・趣味特技について
・他社選考状況
・事務的な確認(泊まり勤務や転勤の確認...
雰囲気
とにかく温かかった。夜行バスで東京へ向かい、朝イチの回で受けたので親身になって聞いてくださった。
注意した点・感想
基本的な所作、マナーはもちろん注意したし、部屋の出入りの時に目を見て扉の開閉を行なった。あとは終始笑顔で面接官が気持ちよく話を聞いてもらえるように努めた。本当に失礼かもしれないが親戚かのように優しく迎え入れてくださった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通上組本店採用 総合職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通ヤマト運輸総合職
-
インフラ・交通ケイラインロジスティックス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職