23年卒 総合職
総合職
No.208491 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 9月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
直近3か月でプレイしたゲーム、その理由
アソビ大全
自宅に居ながら友人たちとオンライン通信によってボードゲームをプレイすることができ、コロナ禍における新たな遊びとして身の回りで浸透したから。私は中学受験を経験したため同級生同士の家が遠く、昔から遊ぶとなれば学校近くや渋谷など大きな街のファミレスなどでお喋りをすることがほとんどで誰か...
好きなゲームとその理由
戦国BASARA3
アクションゲームが得意でなくとも楽しむことができ、またストーリーには他の歴史ゲームには絶対にない奇抜さと面白さがあるから。私は状況に合わせてすばやくボタンを押すという行為が苦手で、アクションゲームがとても下手だった。しかし戦国BASARAは派手な技で簡単に大量の敵を倒すこ...
好きなゲームとその理由
FE風花雪月
ファンタジーな世界観の中で仲間との思い出や人生のままならなさを体験できる大ボリュームのストーリーと自由度の高い育成によって可能な多様な戦い方から、飽きることなくゲームの隅々まで徹底的に遊びつくすことができるため。このゲームでは剣術や魔法を教える士官学校を舞台に、先生としてさまざ...
肌に合わなかったゲームとその理由
オーバークック
ゲームで遊んでいるというよりはレストランの厨房のアルバイトとして働かされている気持ちに陥ってしまったから。オーバークックはコックとして注文された料理を与えられたレシピ通りに食材を選び調理して完成させることが目的であり、制限時間内にお客様へ提供できた数によってスコアが決められス...
ゲーム企画
無人島×魔法使いのアクションRPGを企画する。貴社の特色や強みとして見栄えするアクションとモンスターや謎解き要素が挙げられたため、ストーリー性のあるアクションゲームに馴染み深いユーザーをターゲットとして想定した。誰もが魔力を持ちあらゆる動力が魔力によって補われているファンタジーな世界観で、ある...
過去に制作したもの(クリエイティブな活動でも構いません)やりとげたこと
高校の文化祭運営委員会広報班に所属していた時、来校者向けの巨大校内地図を布で制作することを考案した。それまでは専用の大きな紙に学校にある専用の機械で毎年印刷していたが、私が班長に就任した年にその紙が生産中止になってしまった。コピー用紙を切り貼りするしかないと落胆ムードの中、私はお金がかなりかか...
カプコン(ゲーム業界)のインターンシップに参加しようと思った理由
人々の感性を刺激することを理念とし幅広いジャンルでのビジネス展開によってユーザーを捕縛している貴社のインターンシップに参加することで、社会のさまざまな層に働きかけるために必要な広い視野と想像力を獲得できると考えたから。私はゲームの影響を多大に受けた自分の進路や人生にとても満足しており、そのため...
各質問項目で注意した点
ファン目線ではなく作り手としての目線を加えた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。