職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.257636 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代の取り組みの中で、選択したキーワードを実践したエピソードについて、目標とそれに対する成果を記入してください。(100文字以内) 巻き込む力:主体性をもって周りを巻き込んでいける人材 情熱:当事者意識を持ち、情熱と覚悟を持って取り組むことが出来る人材 チャレンジ:困難にも前向きな姿勢で立ち向かう人材。失敗や挫折から学び諦めずに挑戦し続ける人材 革新:枠にとらわれず自ら変化を起こすことが出来る人材 インテグリティ:謙虚で誠実な行動により、信頼してもらえる人材
私が学生時代でチャレンジしたことは、◯◯をメインテーマとしたブログ記事を書くことです。
1ヶ月間の閲覧数300回を目標とし、結果的に◯◯ヶ月間で◯◯回の閲覧数を達成しました。
エピソードの具体的な内容を記入してください(300文字以内)
私がブログを始めた理由は、◯◯の資格の解答と解説を公開することで、解けない人たちの役に立ちたいと思ったからです。1ヶ月間で300閲覧を目標にブログを更新していきましたが、未経験ということもあり、なかなか閲覧数が伸びない状態が続いていました。それまでは解説の分りやすさばかりを重視していましたが、...
あなたの研究テーマを教えてください(50文字以内)
私の研究テーマは◯◯と◯◯を用いた◯◯」です。
あなたの研究テーマの概要を教えてください(400文字以内)
【自動車に使われる◯◯の研究】自動車は車体に傷が生じた際に内部の金属が露出すると、金属の腐食が起こり車体の強度が急落します。私はこれを防ぐために「◯◯」の研究を行っています。◯◯とは自ら傷を修復する作用であり、その原理は人体におけるかさぶたの形成と同じです。怪我を負うと血小板が傷口に輸送され、...
あなたがこれまでに行った大きな決断や悩んで決めたことがあればどのように決断したのか教えてください(200文字以内)
私がこれまでで最も悩んで決断したことは、大学◯◯年次にあった専攻選択です。◯◯化学、◯◯工学、◯◯工学があり、どの専攻にもそれぞれ良さがあったため、非常に迷いました。しかし、私が◯◯部を選択した理由でもある「ものづくりで社会に貢献したい」に最も直接的な分野が、◯◯工学だと感じました。多くの人々...
興味のある職種は?第一志望
製造エンジニア・生産マネジメント
◯◯工学で培った、プロセスを理解しプロセスをより効率的にする能力が当職種でも活きると考えたからです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系