![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.206171 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまでに行った大きな決断や悩んで決めたことがあればどのように決断したのか教えてください(400文字以内)
私が行った大きな決断は、◯◯で◯◯をしていた際、◯◯当日まで完成しなかった◯◯を思い切って本番で◯◯することを決めたことです。◯◯は私自ら決め、半年前から◯◯を配り、他のステージの◯◯と並行しながら練習を重ねましたが、他の◯◯がなかなか完成せず、◯◯については十分な時間を確保することが出来ませ...
あなたの研究テーマを教えてください。※修士・博士の方は現在の研究テーマまたは卒論テーマ名、学部の方は卒業テーマ名を、決まっていない場合はその旨を入力してください。(50文字以下)
高バイパス比エンジンの◯◯並びに◯◯に関する実験的研究
あなたの研究テーマの概要を教えてください。※修士・博士の方は現在の研究テーマ、学部の方は卒業テーマを、決まっていない場合はその旨を入力してください。(400文字以下)
社会的課題としての環境問題に関心があり、高効率かつ低騒音のエンジンの開発に向けた研究に取り組んでいます。研究内容は航空機エンジンの性能向上、騒音低減を目的とした研究です。◯◯での運用時、◯◯がエンジン内に取り込まれることがあります。この◯◯が取り込まれるとエンジン入口の流れが乱れ、◯◯のファン...
興味のある職種(第1希望)を選択してください。
製造エンジニア・生産マネジメント
上記で選択いただいた理由を簡単に入力してください。(100文字以下)
最先端の素材を生産する現場の最前線に関心があるためです。ガラスは人々の生活を守る重要な役割を持ち、時代の変化にも対応できる素材です。この社会的意義の高い製品の製造にどう向き合うかを学びたいです。
興味のある職種(第2希望)を選択してください。
設備設計開発・プラントエンジニア
上記で選択いただいた理由を簡単に入力してください。(100文字以下)
工場という規模感の大きいものに一貫して関われることに大きな魅力を感じたためです。プラントの一生に関わることで、世の中のニーズに応えて成長を続けていくチャレンジ精神を持った人材になりたく存じます。
創業の精神「易きになじまず難きにつく」を持ち続けているAGCは、これからも新しいことに挑戦していきます。若いうちから一人一人が責任ある仕事を担うため、以下の4つのチカラを持った人を求めています。この4つの中で自分にあてはまると思うテーマをお選びください(複数選択可)上記お選びいただいたテーマに沿って、ご自身で力を入れて取り組んだエピソードを具体的に教えてください。(400文字以内)
私は大学の◯◯で、◯◯として団体の再建に力を入れました。当時団員は◯◯名、まは◯◯人ずつと、◯◯人でも欠けると◯◯が成り立たなくなる危機的状況の中、団を絶対に存続させるという強い意志を持って指揮者の役職に就きました。私は団員のスキル向上と一人一人の主体性をもたせることが必要と考え、スキルの高い...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系