![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.224672 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 1月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの研究テーマを教えてください。
◯◯の最適化に関する研究
あなたの研究テーマの概要を教えてください。(400文字以下)
一般産業用◯◯は、◯◯することを想定し使用されます。従来の◯◯は◯◯ですが、共同研究先である◯◯が◯◯を開発し、従来型に比べ性能が良いという優位性があります。 この◯◯の最適な形状について検討するため、3DCADを用いてモデルを設計し数値解析手法を用いてスーパーコンピュータで計算を行っています...
あなたがこれまでに行った大きな決断や悩んで決めたことがあればどのように決断したのか教えてください(400文字以内)
英会話スクールへの入学です。◯◯大学2年時に、現在在籍している××大学に3年次編入学を試みましたが、苦手だった英語の試験で躓き、結果として編入学に失敗してしまいました。この結果がとても悔しく、自分が思っている以上に英語力が劣っていることを痛感し、英語に対する苦手意識を無くしたいと強く思いました...
興味のある職種(第1希望)理由(100文字)
設備設計開発・プラントエンジニア
生産技術に携わりながら海外や新規事業に挑戦したいと考え志望しました。インターンシップにて設備が競争力を左右することを知り、自らの手で生産設備を造るというスケールや裁量の大きさに魅力を感じております。
興味のある職種(第2希望)理由(100文字)
製造
製造に携わることで貴社の製造技術に貢献しながら自己成長したいと考え志望しました。お客様と話し合いながら新しいものを提供する姿勢や、他部署と連携しワンチームで価値を送り出す姿勢に魅力を感じております。
創業の精神「易きになじまず難きにつく」を持ち続けているAGCは、これからも新しいことに挑戦していきます。若いうちから一人一人が責任ある仕事を担うため、以下の4つのチカラを持った人を求めています。この4つの中で自分にあてはまると思うテーマをお選びください(複数選択可)
選択:情熱、チャレンジ、革新
震災時にボランティアを行った経験です。私が高校3年生の時、◯◯を経験しました。幸いにも自宅の被害は少なかったため、身の回りの安全が確認できた後地元の同級生と連絡を取り合い、被害が少なかった仲間を協力して集めて小学校や体育館で食料生活必需品などの配給、破損物の...
趣味・特技は何ですか?(全角50文字)
趣味は、サウナに行くことです。週に一回サウナで心身を整えることで一週間充実した生活を送っております。
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くことに注意した。
また、創業の精神「易きになじまず難きにつく」のテーマに沿って書く項目では自分しか経験したことないような経験を挙げることで差別化を図った。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系