職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.164067 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 事務系
事務系
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2020年11月29日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
当社インターンシップに応募した理由は何ですか?(全角200文字)
私は留学と国際交流サークルで培ったグローバルなコミュニケーション能力を活かし、世界を視野に入れ、日本の技術と海外の需要を結びつけ日本の世界におけるプレゼンスの向上に携わって働きたい為、世界大手で唯一の総合ガラスメーカーの貴社のインターンに応募した。また、変革の時代である今、豊富な商材の幅を持ち...
<学生時代頑張ったこと>テーマ:他の人と協力して取り組んだことについて(100文字以内)
交換留学先の◯◯で他の日本人留学生と日本文化に興味がある◯◯人学生と協力して日本の文化を現地の◯◯人に伝えるイベントの開催に取り組んだ。
上記活動の目標(100文字以内)
◯◯における日本のイメージは「寿司と車」と未だに典型的な物だったので、日本人の自分達で日本の文化をできるだけ多くの◯◯の人々に発信し、理解を深めてもらうことを目標に決めた。
上記活動の内容(300文字以内)
街のコミュニティと連携し、街の体育館を借りて日本の文化イベントを行った。できるだけ多くの人に日本食を食べてもらいたかったので◯◯で日本食を◯◯人のアドバイスのもと制作。メンバーの中で肉や魚を使わないと日本食らしさが失われてしまうのではないかと議論にもなったが最後には皆一つの目標を共有し納得でき...
上記活動の結果(200文字以内)
目標とした参加者人数の◯◯人を大きく上回る◯◯人がイベントに来場し、大盛況となった。特に、これまで見たことが無い日本食に◯◯の方々が興味津々で沢山質問をして、日本文化に興味を持ってくれた。来場者が多かったが仲間達で臨機応変に仕事分担し、イベントを支えることができた。イベント後に行った◯◯では◯...
各質問項目で注意した点
自分しか体験していないような経験を記載した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系