職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 技術系
技術系
No.1140 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
16年卒 技術系
技術系
16年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
あなたの研究テーマ名を教えてください。 ※修士の方は修士での研究テーマまたは卒論テーマ名、学部の方は卒業テーマ名を、決まっていない場合はその旨を入力してください。
極低温領域で動作する走査トンネル顕微鏡(STM)の開発
あなたの研究テーマの概要を教えてください。(400字) ※修士の方は修士での研究テーマまたは卒論テーマ、学部の方は卒業テーマを、決まっていない場合はその旨を入力してください。
近年のナノ制御技術の進歩により、物質の微小化によって新奇な量子現象が現れることが明らかになってきました。これらの研究は、将来的な超微小デバイスの開発において重要であり、その機構解明が期待されています。それらの機構解明には、微小化による効果をクリアに観測するために、熱的な雑音を抑えることが重要で...
あなたの専攻や研究テーマのキーワードを教えてください。(最大5つまで)
装置開発、量子力学、走査トンネル顕微鏡(STM)、極低温、ナノ物理
最も興味のある職種(第1希望)を選択してください。
製造マネジメント
上記で選択いただいた理由を簡単に入力してください。(100字)
部活の経験を経て、同じ目標を持った仲間の存在が生む力を実感し、困難な目標を達成できたときの喜びは忘れられません。私にとって製造マネジメント業はそのような達成感を味わえる仕事であると思ったからです。
興味のある職種(第2希望)を選択してください。
迷っている、まだ決めていない
上記で選択いただいた理由を簡単に入力してください。(100字)
私は様々な経験を積み、多角的な思考を習得したいと考えています。なぜなら、多角的な思考により新しいことに挑戦する際の可能性の幅が広がるからです。そのため、私はどんな職種にも全力で挑戦したいと思います。
あなたの長所、短所をそれぞれ一言で教えてください。
長所…諦めずにひたむきな努力ができる
短所…夢中になりすぎて、視野が狭くなりやすい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系