職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
No.358850 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 秋葉原 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 一人当たり1人以上の社員 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | MARCH多め |
交通費補助の有無 | 5000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
人によってバラバラです。他の学生との関わりは初日と最終日のみです。ひたすら自分が配属された部署の社員の方々の話を聞いたり、仕事を見せてもらったりなどをさせてもらっていました。グループワークはほぼないです。
ワークの具体的な手順
ありません。軽くインターンの感想を言うくらいです。
インターンの感想・注意した点
笑顔、素直さ、ハキハキとした態度、学生らしさこの4点がより重要なのかなと思いました。最終日に上の地位の方と面談があるので何となく話す内容を頭に入れとくといいおかなと思いました。とにかく楽しんだもん勝ちだと思います。実際楽しいです。
懇親会の有無と選考への影響
大幅選考カットをしてもらえます。
インターン中の参加者や社員との関わり
とにかく多くの社員との関わりを持てます。たくさんいろんな話を聞けますが一人一人評価はされているんだろうなと感じたのでI秒も気を抜かない方がいいのかもしれないと思いました。優しい社員ばかりなのでそこまで気を張る必要はないと思いますが、。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
楽しそう。事業範囲広すぎて実感湧かない。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自分が配属されたところのイメージが掴めた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。