![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業・事務系
営業・事務系
No.291938 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 選考要素なし(ES・一次免除) |
結果通知方法 | メールで |
学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400文字以下)
1つは所属する◯◯サークルで、コロナ禍で初の自主公演を成功させた事である。作品を創り上げる中、コロナ禍の為に活動が制限され、十分に練習時間が取れないという課題に直面した。私はこの課題を乗り越える為に1)本番までの時間を逆算し、計画的に練習を進める事2)全員に個別で補習を行う事に注力した。結果自...
あなたの長所・短所は何ですか?(100文字以下)
長所は問題を把握し、課題解決の為に主体的に行動できる点とコミュニケーション能力である。短所は相手に迷惑を掛けたくないという想いから、問題やタスクを一人で抱え込み、キャパオーバーになってしまう点である。
あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。(200文字以下)
◯◯サークルで組織崩壊の危機に直面した事である。幹部とメンバーの間で、サークル活動に対する思いが食い違い、不和が発生した。そこで私は両者の橋渡し役を担い、話し合いの場を設け、互いの本音を引き出し、ダンスが好きという共通認識をもとに折り合いをつけた。結果、わだかまりが徐々に解け、互いにより納得度...
トッパンを志望する理由は何ですか?(400文字以下)
貴社を志望する理由は、顧客に提供できる価値の幅広さに魅力を感じたからである。私はコロナ禍を通じて、何不自由なく過ごせることが1番の幸せであると実感した。この経験から、将来は人々の当たり前を支える製品・サービスを支えたいと考えている。貴社は歴史ある印刷会社として培ってきた印刷テクノロジーを、情報...
就職活動において、あなたはどのような基準で企業選びをされていますか?(200文字以下)
私は2つの基準を持って、企業選びをしている。それは1) マイナスの状況にいる人々をプラスの状態にできるサービスや製品を根幹から支えること2) ものづくりを通して「当たり前の幸せ」を届けることである。これは、コロナ禍を通して、当たり前の生活を送れることが、一番の幸せだと実感した経験から、将来は人...
具体的にどのような仕事に関わりたいですか?(200文字以下)
生活・産業分野のパッケージ事業に携わる事で、企業と消費者を1人でも多く繋げたい。大学でマーケティングを専攻し、製品の中身による差別化が困難になった今、売り方やパッケージによって売上が増加・減少する事を学んだ。良い商品も消費者に届かなければ価値が発揮できず、企業・消費者ともに損失に繋がる事に勿体...
トッパンで活かせるあなたの強みは何ですか?(200文字以下)
課題解決能力とコミュニケーション能力である。アルバイトでは問題が生じた場合、根本的な原因と具体的な解決策を明確にし、KPIから逆算して修正を行い、PDCAサイクルを回した。加えて、受動と能動、両方のコミュニケーションを使い、主体的に課題解決に取り組んだ。この経験から、クライアントの抱える問題や...
トッパンの「未来の可能性」について、あなたの考えを教えて下さい。(200文字以下)
これからも時代に合わせ、社会・産業課題に対応した新事業の創出やソリューションの提供ができると考える。最近では、貴社が開発した「凸パン」はその最もたる例に感じ、同技術は衛生面や品質の保持は勿論、フードロスの削減といった社会課題の解決にも貢献できると感じた。今後もモノづくりとコトづくりの相乗価値を...
各質問項目で注意した点
早期選考の為、ESでの選考はありませんが、これを元に面接されるので深掘りされても困らないES作成を心がけました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。