職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
25年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
日立製作所の技術職に興味を持ったきっかけ
就職活動を始めて最初に説明会を受けた企業が日立製作所ということもあり、社風や社員の人柄に惹かれました。それから日立製作所について色々調べていくうちに第一志望になりました。
日立製作所の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
世界の最新動向がITということでITを活用したIT業界について色々企業を見ていました。他にも金融業界なども見ており、最初のうちは業界を絞らずに様々な業界を見てその特徴や自分の適性などを見て判断す...
選考の感想
同業他社と比較して日立製作所の技術職の選考で重要視されたと感じること
やはりなぜその会社じゃないといけないのか明確に答えられる必要があると思いました。また、スキルよりも学生時代にどのような経験をしてどのような効果が得られたか、チームとしてどのような行動を行なったか...
他社と比べた際の日立製作所の技術職の魅力
若いうちから様々な挑戦ができ、それを後押ししてくれる社風であることが他社には感じられない大きな魅力を感じました。
日立製作所の技術職の選考で工夫したこと
私は日立が主催する就職説明会はできるだけ参加するようにしました。そこで登壇した社員の方がおっしゃっていたことを何度もメモし、なぜ日立に入社したのか、どういう社風なのかを色んな社員の方から聞くこと...
日立製作所の技術職の選考前にやっておけばよかったこと
最終面接では具体的にどのような業務をやりたいのか聞かれた際に、事前に考えていたものの下調べ不足だったことからあまり深く言うことができなかったことだと思います。
日立製作所の技術職を受ける後輩へのメッセージ
面接官の方も非常に和やかな雰囲気で笑ってくれたり、優しく相槌を打ってくださったりするため非常に話しやすい雰囲気で面接というより面談に近い雰囲気でした。ですのでみなさんはあまり緊張せずにありのまま...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系