職種別の選考対策
年次:

18年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
18年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
日立製作所の事務職に興味を持ったきっかけ
社会イノベーション事業を通じて、世界中の人達の暮らしを、今よりもっと便利なものにしようとしている姿勢に惹かれたから。
日立製作所の事務職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業を選んだ基準は二つあった。一つ目は、学んできたきた知識を活かすことが出来る環境があり、その知識を深め、さらにステップアップ出来る機会があるかどうかである。二つ目は「誠実さ」を大切にしている企...
選考の感想
同業他社と比較して日立製作所の事務職の選考で重要視されたと感じること
日立製作所でやりたい事、その為になぜその職種を選んだかという事に関しては、毎回面接を通じて聞かれた。企業の事を理解する為にはあまりにも幅が広いので、自分の興味のある分野や職種についての質問に重き...
他社と比べた際の日立製作所の事務職の魅力
「社会が変わるとき、そこにはいつも日立がいる」という言葉の通り、ありとあらゆる産業に関わっている事。非常に幅の広い分野に触れる事が出来ること。
日立製作所の事務職の選考で工夫したこと
日立を受ける人は、どうしても世界で戦いたい!グローバルに活躍したい!という想いを持っている人が多いが、私は身近な人がいかに幸せになれるかを考える事が世界中の人の幸せに繋がるという視点を大切にして...
日立製作所の事務職の選考前にやっておけばよかったこと
OG訪問、インターンシップ
日立製作所の事務職を受ける後輩へのメッセージ
就活をしていると、どうしても他人の価値観に左右されたり、自分が何をしたいのか分からなくなる事があると思います。そんな時は、今まで自分が何を大切にしてきたのか、どんな時であれば頑張る事が出来るのか...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系