職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.189231 インターン / 【BASICコース】STEP1 NITORIスタートダッシュLiveの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
【BASICコース】STEP1 NITORIスタートダッシュLive
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2021年5月下旬
【BASICコース】STEP1 NITORIスタートダッシュLive
2021年5月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間半 |
社員の人数 | 0 |
学生の人数 | 多数 |
結果通知時期 | 選考ではないため結果等は特になし |
結果通知方法 | 選考ではないため結果等は特になし |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため特になし
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
面接ではなく、YouTube Liveを視聴し、各自ワークに取り組む形。
手順1.添付ファイル『【NITORI_スタートダッシュLive】事前課題』をダウンロード
手順2.「自分理解ワーク」で自分の人生を振り返る
手順3.「就活軸構築ワーク」で自分軸、貢献軸、選社軸を構築する
手順4....
ワークの具体的な手順
当日はLive内で指示された順に課題に取り組む。事前に課題に取り組んでいなくても、上記の手順1.〜5.をやる時間は一定時間確保されている。
雰囲気
一方的な配信型のため詳細は不明。Q&Aコーナーでは多くの質問が寄せられており、企業に関心を持っている学生が多いことがうかがえる。
注意した点・感想
オンラインで配信型とはいえ次のステップにつながるワークであること、また自己理解を深めるいい機会にしたかっとことがあり、事前課題に充分時間を割いてから参加した。その分、当日は気持ちに余裕を持って参加することができた。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。