職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.132032 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
神戸大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活で、自分なりに成果を残せたと感じた経験は何ですか。その活動に取り組んだ背景、その中での工夫・こだわりポイントや得られた成果も含めて教えてください。(600字以内)
二度の留学経験です。一度目は英語力を向上させる、二度目は異文化理解を進めるという成果を残せました。最初は◯◯に2週間留学しました。一日8時間マンツーマンでレッスンがあるコースを選びました。他国で授業が午前で終わるコースもありましたが、私は少しでも授業として英語に触れる時間を増やしたいと思ったか...
大学生活で、何か一つの目標に向かって、周囲と協力して取り組んだ経験を教えてください。取り組んだ際のきっかけやご自身の役割、その時に大切にしていたことを教えてください。(600字以内)
◯◯部でマネージャーを務め、◯◯という目標に向けて練習の生産性を上げたことです。所属する部活は部員◯◯名マネージャー◯◯名で活動しています。試合を見学し、先輩方の粘り強いプレーに惹かれ、私も4年間一つのことをあきらめずにやり遂げたいと思い入部に至りました。マネージャーは練習の効率化を重視して次...
当社の事務系インターンに希望する理由をご記載ください。どのような事を大切にして取り組みたいとかんがえていますか?(300字以内)
人々の「はたらく」場をよりよくする業務に参加したいと考えたからです。貴社のWeb座談会を通して、社会人が一日の大半を過ごすオフィスをデザインし、快適なものにするという角度から人々の暮らしに貢献したいと思いました。また人事の方の「ネガティブからポジティブへの変化が好き」という発言に共感しました。...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。