職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.24085 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
法政大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
企業や仕事を選択するうえでの価値観、軸。また企業のどのような部分をみて、自分の価値観や軸に合っていると思うか。(300文字以内)
私が企業を選択するうえで大切にしている軸は二点あります。まず【人が成長するきっかけ作りに携わること】です。私は高校の◯◯部での経験から、相手の変化や成長を環境から後押ししたいと考えているからです。次に【共感した理念が事業に反映されていること】です。私は常に大きな目的とそれに伴う納得感を持って働...
コクヨの中でどのような仕事や職種に挑戦したいか(300文字以内)
【ファニチャー事業の営業および商品企画】
「働く人・学ぶ人の知的活動の進化に資すること」という貴社が世の中に提供する価値に強く共感しました。オフィスの家具に留まらず「空間そのもの」も手掛けるファニチャー事業部であれば、私の夢である「人の成長のきっかけとなること」を実現できると考えています。夢...
人生最大の挑戦について教えてください。(どのような意味で人生最大なのか、またどのような過程を経て、どのような結果がでたのか)(500文字以内)
【ゼミ海外研修のプラン立て直し】
金額に見合う満足度を実現させること。責任の大きさが人生最大でした。毎年自費で1ヶ月間、企業訪問を主とした◯◯研修を行います。ゼミ生間で意欲に差があり不参加希望者が続出したことが課題でした。一人一人に話を聞くと多くのゼミ生が従来の企業訪問中心なプランに不満があ...
周囲と協力して取り組んだ経験(その経験の中で集団の目標を達成するために、そのときの周囲の状況を見て、あなたが行ったことや担った役割)(500文字以内)
【◯◯の来場者数増加】
高校時代、所属する◯◯部が毎年行う◯◯ではプログラムの一つとして有志の部員で作る◯◯がありました。二、三年次に◯◯のリーダーを務め、脚本制作・演出・演技指導等を行いました。この◯◯は◯◯の目玉だったため、例年多くの人が◯◯を楽しみに来場していました。「歴代一位の来場者...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。