職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.29431 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
コクヨの中でどのような仕事や職種に挑戦したいか教えてください。※説明会やWEBの情報を参考にしてください。(300文字以内)
私は貴社に入社することができたらステーショナリー部門の「営業」と「商品企画」に挑戦してみたいです。営業においては学生時代に行ったボランティア活動で得たニーズを探る力を活かし、お客様に寄り添い、求めているものの本質を見抜き、お客さまの期待を超えるような最適な提案をすることで多くの人に笑顔や快適さ...
人生最大の挑戦について教えてください。その挑戦はどのような意味で人生最大なのか、また、どんな過程を経て、どのような結果が出たのか、具体的に説明してください。(500文字以内)
私にとって人生最大の挑戦は、◯◯の◯◯における個人でのボランティア活動です。普段日本で暮らしをしている私が、日本を一か月ほど離れ開発途上国でボランティアを行うことは自分の殻を破るようなことでした。この取り組みをきっかけに何にでも挑戦する人になりました。そのためこの体験はこれまでの人生やこれから...
今までで周囲と協力して取り組んだ経験について教えてください。その経験の中で、集団の目的を達成する為に、その時の周囲の状況を見て、あなたが行ったことや担った役割などについて、具体的に説明してください。(500文字以内)
周囲と協力して取り組んだ経験として、上記で述べたボランティア活動での行動があります。私たちが支援をしていた教育を受けられない子どもたちは、孤児院で暮らしているため、一般市民との交流は少ない状況です。そのため一般的に現地の方々は、孤児院に教育を受けられない子どもたちがいることについてあまり知らな...
企業や仕事を選択する上で、あなたが大事にしている価値観や軸について記述してください。また、企業のどのような部分を見て、自分の価値観や軸に合っていると思うか教えてください。(300文字以内)
一つ目は「多くの人にプラスの影響を与えることができる」という軸です。私は学生時代に行ったボランティア活動から、自分が行動を起こすことで誰かの人生に影響を与えられたと感じる時にやりがいを感じることがわかりました。そのため社会人になっても、自身が携わったモノ・コトで多くの人に幸せを届けたいです。二...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。