職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 生産関係職 (製造人材コース)
生産関係職 (製造人材コース)
No.353805 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 生産関係職 (製造人材コース)
生産関係職 (製造人材コース)
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
応募理由
貴社で働くイメージを具体的に掴みたいからです。インターンシップを通して、私の強みである目標に向けて努力を惜しまない姿勢を、デンソーの環境でどのように活かすことができるのか、深く理解したいと考えています。また、変革期を迎えている自動車業界で、世の中のニーズに合わせた製品を作り続ける生産技術者の方...
組織はチームで結果を出します。あなたはその中で、どのような役割が重要だと考えていますか。過去のエピソードやあなたの経験をもとに具体的に教えてください。(200字)
適切なサポートをする役割が重要だと考えます。私は飲食店のキッチンでアルバイトをしており、その中での経験がこの考えを深めました。キッチンでは多くの注文が一度に集中することがありますが、スタッフ同士が連携し、各自が得意な業務を担当し、まだ慣れていないスタッフには適切なフォローを行って円滑な業務遂行...
各質問項目で注意した点
チームで問題なく働くことができることを具体的な経験をもとに話すことを意識した。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。