職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.368572 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年1月中旬
一次面接
2024年1月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
10~20年目の技術系社員
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインだったため時間になったら指定のURLに入室しました。終了後はそのままオンライン会議を退出しました。
質問内容
・学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください
・ほかの解決策はなかったのか
・会社で同じ状況に遭遇したらどうするか
・研究内容を簡単に教えてください
・なんでその研究を選んだのか
・大変なことは何か
雰囲気
面接官は30代の技術系社員ということもあり、少しカジュアルな雰囲気でした。こちらの回答に対して頷きながら笑顔で聞いてくれました。
注意した点・感想
一次面接は評価をしているという感じはなく、会話形式で面接が進んでいきました。そのため、優秀さを評価しているよりは、「一緒に働きたいか」を評価しているように感じました。そのため、笑顔で受け答えすることを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー東レ事務系