職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.365112 本選考 / 技術面接の体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
技術面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年2月末
技術面接
2024年2月末
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
生産技術部の社員
製造部の社員
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOMに入室してスタート。
質問内容
自己紹介
パワポで研究説明(10分)
研究について質疑応答
人事から希望の職種・勤務地について
人事から質問(人と協力して何かを成し遂げた経験)
技術系社員から質問(仕事で上手くいかないときどう立ち回る)
逆質問
雰囲気
基本和やかだが、研究の話をするときは厳しめ。
注意した点・感想
ここで対応してもらう技術系の社員の勤務地が自分の配属先になる可能性が高い。
一番見られているのは研究のプレゼン、ここで合否が決まる。
ここの面接で技術系の社員に気にいられれば、最終面接の際にかなり有利になると思っていい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。