25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.369752 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 12月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなたは、5年後どのような社会人になっていたいですか、その理由も含めて教えてください。(200字以内) ・皆さんの考え方や価値観を教えていただきたいので、ぜひ率直な思いをお聞かせください。 ・希望職種に限定せず、広い視野でお考え下さい。
私は、数多くの飛躍的なアイデアを提案し、それらを実現するために努力する社会人になりたいです。社会に変革をもたらすためには、これまでの常識に縛られず、新しいことに果敢に挑戦することが不可欠だと考えているからです。特に、化学メーカーは多くの場面で私たちの社会を支える存在であるため、化学メーカーにお...
学生時代に直面した困難なエピソードを教えてください。 また、そのエピソードに対してご自身が取られた行動について教えてください。取られた行動に対して、自ら他人へ働きかけたことや自ら考えて行動に移したことがあれば、文中に含めてください。(500字以内)
大学時代の硬式テニス部での活動の中で、部員の多くが1回戦敗退に悩み、チーム全体のモチベーションが低下し、部活動の雰囲気が暗くなったことです。私は大学時代の4年間、硬式テニス部で活動しており、部活動では全部員が大会での勝利を目指し練習に取り組んでいました。しかし、大会に出場しても1回戦で敗退する...
当社を志望する理由を教えてください。(200文字以下)
私は、化学の力で地球の環境問題の解決に貢献し、未来の世代に住み心地の良い地球を提供したいと考えています。この志が、貴社の「KAITEKI」の実現を目指す理念と一致していると考え、貴社を志望いたしました。また、貴社は社員が描く夢や理想を本気で実現しようと追求する会社であると認識しています。飛躍的...
一番目に希望した職種の志望理由を教えてください。(150文字以下)
私は大学院で化学工学を専攻し、化学製品の製造プロセスの効率化や改善に興味を持ち研究に取り組んでいます。研究活動の中で、化学製品の製造プロセスは環境への負荷が大きい部門であると認識するようになりました。そのため、製造プロセスの改善が地球環境の保全に大いに寄与できると考え、生産技術職を志望いたしました。
その他、これまでにお伺いした内容以外で、自己PRしたいことがあれば自由にご記入ください。(500文字以下)
私の強みは、「粘り強く努力を継続する力」と「周囲を巻き込み行動する力」です。その強みを身に着けた場面は、大学院の研究室内での研究発表会です。私は研究室に配属されるまで、人前でプレゼンテーション発表をする経験が少なかったため、研究室での研究発表会では、「説明が論理的ではない。筋が通らない。」など...
各質問項目で注意した点
自分の良さが伝わるように全設問でアピールした
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー東レ事務系