職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 プロフェッショナル
プロフェッショナル
No.141646 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 プロフェッショナル
プロフェッショナル
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年8月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
インターンシップを志望する理由(200〜300)
貴社の業務内容を肌で体感したいからだ。私は、大学時代に◯◯のボランティアとして◯◯で◯◯◯◯に食事を提供した際、人のために働く喜びややりがいを感じ、将来は幅広い人々の生活の基盤を支える仕事に携わりたいと思うに至った。特に、新たなビジネスを作り上げそれを消費者と繋げて日本や社会の経済発展に貢献す...
リーダーシップを発揮した経験。苦労、意識した点を含めて明確に。(200〜300)
私は、大学◯◯年時の学園祭で、所属していた◯◯サークルの模擬店の◯◯を務めた。大会出場費等の運営費を確保するために必要な額である◯◯万円の売り上げを目標に掲げて取り組んだが、準備や運営には協力せず利益だけを受け取ろうと考えるメンバーが現れてしまい、全員の協力を得ることに苦労した。そこで私は、企...
強みとそれが形成されたと思う背景。(200〜300)
私の強みは、仲間と協力しながら目標に向かって粘り強く努力を重ねる姿勢だ。この強みは、大学のサークル活動として取り組んだ◯◯を通じて形成されたと考えている。◯◯は、チームとして一貫した主張をすることが求められる競技であるため、チームメイトと協力しながら日々練習を重ねた。特に、◯◯年時に◯◯大会に...
各質問項目で注意した点
自分の経験をわかりやすく記述することを心がけた。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。