職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
日本政策金融公庫の総合職に興味を持ったきっかけ
日本公庫にしかできない強みがあると思い、その中で、各地域の中小企業を支えたいと思ったから。また、各都道府県の県庁所在地などで、各地域と幅広く関わることができる点。また、ベンチャー支援や事業再生に...
日本政策金融公庫の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
中小企業の支援を最も身近でできること。また企業の成長を基盤からサポートできること。金融業界を幅広く受けて金融業界の志望動機の練習にしていたが、中でもメガバンク、外資コンサル、中小企業コンサルティ...
選考の感想
同業他社と比較して日本政策金融公庫の総合職の選考で重要視されたと感じること
難しい質問や、志望動機をきっちりという面談は少なかったため、ありのままの自分で、思っていることや、御庫でしたいことを素直に話し分かりやすく伝えることが重要であると感じた。真面目で勤勉な印象を大事...
他社と比べた際の日本政策金融公庫の総合職の魅力
どの社員の方も本当に落ち着いておりいい人が多い。
日本政策金融公庫の総合職の選考で工夫したこと
日本政策金融公庫と商工中金の違いや、日本政策金融公庫とメガバンク、地方銀行の違いが正直わからないまま、選考に臨んでしまったため、面談の逆質問の中で質問するようにし、そこで理解を深め志望動機につな...
日本政策金融公庫の総合職を受ける後輩へのメッセージ
これが選考?と思うような温かい雰囲気の面談が多かったため、緊張せず素の自分を出すようにして、頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般