職種別の選考対策
年次:

25年卒 事務系コース
事務系コース
No.255833 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 事務系コース
事務系コース
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
学生時代の活動内容を箇条書きで教えてください(各50文字以内、最大5つ)
・◯◯で◯◯のインサイドセールスとして、新規受注拡大を目標に活動。
・現地の食文化を体験することを目的として、◯◯ヶ月間で◯◯か国をバックパッカーとして旅した。
・◯◯団体戦の優勝を目標に、◯◯部で主将を務めた。目標には届かず、マネジメントの難しさを学んだ。
・文化祭の演劇で◯◯班の◯◯...
上記の中から1つ選び、あなたの強み・特徴を発揮したエピソードを教えてください(400文字以内)
私の強みは「本質を見失わない行動力」だ。実際に◯◯で、直販経由での受注拡大を目標にインサイドセールスとして、定常業務に囚われずに活動をした経験がある。当初は電話を通じた商談獲得に取り組んでいたが、受注率が課題になっていた。そこで過去の受注商談を分析した結果、ニーズが顕在化した状態での初回商談の...
今、社会に対して最も課題に感じていることは何ですか。その理由と、どのように解決していくべきかについて、ご自身の考えを教えてください(300文字以内)
環境問題への意識格差だ。私は◯◯に◯◯か月滞在した際にこれを痛感した。具体的には、◯◯では買い物シーンや移動シーンなど、日常に環境問題を想起する場面が散りばめられている。実際に、脱炭素社会に向けた取り組みを主導しているのも◯◯諸国である。一方で、日本は先進国でありながら、環境問題への意識が低い...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。