職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 化学事業コース
化学事業コース
No.389161 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 化学事業コース
化学事業コース
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に取り組んだこと5つ(50字)
1 体育会◯◯部での部活動
体育会◯◯部に所属し、チームの目標を達成するために取り組んだ。
2 飲食店のでのアルバイト
定食屋でアルバイトをしていた。新人の指導もしていた。
3 研究活動
大学の研究室に所属し、研究活動に取り組んでいる。
4大学院の試験勉強
大学院の入試試験に合格...
その中から一つを選び、あなたの強み・特徴を発揮したエピソードを教えてください。(400字以内)
私の強みは課題解決力である。私の所属していた◯◯部は◯◯リーグにおいて、シーズン序盤は全ての試合に負けていた。その原因として部員同士で連携がうまく取れず戦術面で相手を下回ってしまうというのがあった。そこで私はプレーの言語化を行い、全員で共有することを提案した。◯◯は複雑な動きが多く、感覚でプレ...
研究テーマの概要を記入してください。(300字以内)(学部生の方は得意科目、または最も力を入れている科目を記入してください。)
◯◯粒子を使って◯◯に応用するという研究をしている。◯◯は細胞分析や医療診断に用いられており、◯◯という性能を上げることが今後より重要になってくる。そこで私は◯◯粒子を用いることを考えた。これを使うことで◯◯の性能が向上する。また弱点である◯◯を解消することもできる。現在は☆☆重合により◯◯粒...
各質問項目で注意した点
・面接の時間が長いのでしっかりと自身の言葉で話せるエピソードを書くようにしていた。
・面接で研究の深堀もかなりされると予想していたのでわかりやすく書くようにしていた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。