24年卒 技術営業(空調)コース
技術営業(空調)コース
No.303299 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月5日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
あなたがキャリアを通して成し遂げたいこと・目指す姿は何ですか。その実現のために、ダイキンではどんなことに挑戦したいですか。(300字)
私は◯◯◯◯として、多くの人とのつながりを大切にし、人々に健康で快適な暮らしを提供し続ける人になりたいです。インターンシップに参加した際、◯◯◯◯はお客様の要望の根底にあるものを理解し、価値を提供することが大切だと身にしみて感じました。そのため、一人一人のお客様に寄り添い、求めている物やその先...
学校で学んでいる研究テーマの概要をご入力ください(200)
◯◯◯◯◯◯を利用した◯◯◯の合成というテーマで研究を行っています。◯◯◯は、比較的弱い◯◯◯◯によって分子が◯◯し、様々な機能を発現するため、注目を集めています。そして、この分野では、機能性材料への応用が期待されている◯◯◯◯◯◯に関する研究が活発に行われています。材料への応用には◯◯◯◯の...
次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。
世界をリードする技術で、社会に貢献する
働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力
世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営
上記で選んだ3つの項目について、選択した理由を教えてください。(200字)
この先、企業が未来に向けて成長し続けるためには世界を技術でリードし、より多くの人に技術を認めてもらうことが大切になる点から2に共感します。そして会社の未来を創るのは社員です。人は自分の仕事に誇りを持っているときに最高のパフォーマンスをし、夢があるからこそ前に進んでいけます。そして、個々が失敗を...
学生時代の活動内容を箇条書きで教えてください。(各50字×5)
・◯◯◯のキャプテンとして、◯◯◯◯であっても充実した練習をすることを心掛けながら部をまとめました。
・◯◯◯の主務として、◯◯◯に◯◯◯◯を今までと異なる方法で企画・運営し、成功させました。
・スケジュール管理を徹底し、限られた時間で計画的に勉学に励み、◯◯◯◯◯を受賞しました。...
その中から一つを選び、あなたの強み・特徴を発揮したエピソードを教えてください。(300字)
私の強みは周りを巻き込む力です。◯◯◯のキャプテンを務めましたが、◯◯◯での◯◯であったため思うように練習や試合ができず、部としてのまとまりを保つことが困難でした。そこで新しく◯◯◯◯での◯◯◯や◯◯◯を考案し、◯◯◯で共に活動することで部員がチームの一員であるという自覚を持ちやすい環境作りに...
未来を見据えた時、社会に対して課題に感じることは何ですか?課題に感じた理由と、解決に向けて取るべきアクションについて、あなたの考えを提案してください。(400字)
私が感じる課題は女性の活躍推進における課題です。近年は、多くの企業が制度を整えているため、以前よりは多くの女性が活躍しています。しかし、世界の企業と比較した場合、日本企業の女性管理職の割合は、まだまだ低い傾向にあります。その原因としては、ライフイベントなどの理由が挙げられますが、前例が少ないた...
性格特長(30)
私は時間を効率よく使い、様々なことに挑戦する人間です。
趣味(30)
趣味は料理です。◯◯◯しようと工夫しています。
特技(30)
特技は◯◯です。学部時代には◯◯◯◯◯しました。
各質問項目で注意した点
インターンシップに参加した際のESと矛盾が生じないようにした
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー三菱ケミカル技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D