職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術営業(空調)コース
技術営業(空調)コース
No.301897 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術営業(空調)コース
技術営業(空調)コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 6人ほど |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 関関同立、東大、阪大 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
各チーム5人で合計4グループに分かれてグループワークが始まる。内容はエアコンの買い替えを依頼してきたクライアントにどのようなエアコンをどのように提案するかを考えるものであった。最後に各班発表してフィードバックがあった。
ワークの具体的な手順
はじめにエアコンそれぞれの特徴を理解することから始まり、そのあと提案に入る。
インターンの感想・注意した点
グループの学生各々が自分で考え、お互いの意見を尊重し合いながらチームとして最高の提案につなげることができた。社員さんも非常にお優しい方ばかりで終始笑いありの楽しい時間を過ごすことができた。学生同士で就活の相談などもし合って非常に良い機会になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中に社員さんに質問する場面があり、会社の事業内容だったり入社してからどんな流れで配属が決まるのか詳しく聞くことができた。また、学生同士では大学での研究や就活状況などでお互い相談し合い楽しい時間を過ごせた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
グローバルなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に風通しが良く、幅広い事業を展開している。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。