職種別の選考対策
年次:
17年卒 技術系※技術職コースへ統合
技術系※技術職コースへ統合
No.3160 本選考 / 役員懇談会(最終面接)の体験談
17年卒 技術系※技術職コースへ統合
技術系※技術職コースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
役員懇談会(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月上旬
役員懇談会(最終面接)
6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事1名、部門長3名。
会場到着から選考終了までの流れ
受付→控室で待機→面接(25分)→面接終了後、退出
質問内容
・研究概要(事前に準備した書面を用いて説明)
・入社後に取り組んでみたい職務内容(特定の部品や技術を極めたいのか、広い視野をもって製品に関わりたいのか)
・大学の専攻や履修内容について
・学生から質問
雰囲気
大変明るい雰囲気。お茶を飲みながら気さくに会話し、あっという間に時間が過ぎていた。
注意した点・感想
最終面接ということを感じさせない明るい雰囲気で、緊張することはなかった。研究概要を説明し質疑応答を終えた後は、大学での勉強や会社の様子など雑談。学生時代の取り組みや性格を褒めてもらえ、とても嬉しかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)