職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系
事務系
No.51339 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 事務系
事務系
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に、最も力を入れて取り組んだテーマを1つ挙げて下さい。:テーマ(1)
体育会◯◯部での部活動。201◯年前期リーグ最下位だったチームの改革。
上記(1)のテーマとは異なる領域で、あなたが学生時代に特に力を入れて取り組んだテーマを1つ挙げて下さい。:テーマ(2)
◯◯大学社会政治学部への留学。
上記のテーマ(1)において、それぞれあなたがどのような取り組みをしてきたのか。「目標設定」、「最も苦労したこと」、「成果」の観点を交え、教えて下さい。
後期優勝を目標に据えた。他チームと比べて、個々の力が劣るにもかかわらず、自己評価ばかりを気にしているチームの改革に着手した。得点だけでなく、泥臭いプレーに着目したデータも取り、評価基準の多角化を測った。また、互いの弱みをカバーし合うために、連携プレーのパターン化を共有させ、相互補完の戦術を提案...
上記のテーマ(2)において、それぞれあなたがどのような取り組みをしてきたのか。「目標設定」、「最も苦労したこと」、「成果」の観点を交え、教えて下さい。
卒業論文のテーマになる、◯◯の社会問題への理解を深め、自分なりの考察を導けるように、講義、フィールドワークに積極的に取り組んだ。論文や書籍で学ぶだけでなく、社会学に必要な一次情報の取得を意識した。ただ行動すれば得られるものではなく、社会への理解や良好な人間関係があって初めて、リアルな社会を体験...
三菱自動車で将来実現したいこと・志(200字)
留学やバックパッカー体験を通して、日本車の海外でのプレゼンスの高さを誇りに感じたが、同時に、発展途上国では、未だインフラ整備が行き届いておらず、移動欲が満たされない世界が当然のように存在することを目の当たりにした。移動ができない、というのは想像以上に苦であり、無限の可能性を制限してしまう。私は...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。