職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術職
技術職
No.359895 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術職
技術職
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたがスズキを志望する理由を教えてください。 (200字以内)
CASEに代表されるIT技術を用いた取り組みに参画したいと考えたため、貴社を志望します。自動車業界はEVや自動運転技術の到来により現在変革期にあります。これまで貴社はお客様の立場に立って考えることでニーズに沿った製品やサービスを提供してきました。この変革期において新たなモビリティ社会の実現のた...
あなたは技術者として、どのような製品やサービスをお客様に届けたいですか。(200字以内)
お客様が安心して使えるような製品を提供したいと考えています。私は自身の研究過程で、様々なシナリオを想定して複数のデータセットで実験を行いました。この経験から、どのような場合でもアルゴリズムが動作することの重要性を認識しました。そのため、例えば車両開発の現場においては、実験における新たな評価基準...
あなたがアピールしたいことを教えてください。(経験、スキル、性格等をふまえて、400字以内)
私の強みは現在の状況における課題を発見し、周囲のメンバーと共に課題解決に取り組めることです。学部4年の時、ゼミのメンバーと合同で研究における基礎知識を身に付ける勉強会を行いました。しかし、他のメンバーが研究や授業に集中したいという理由から参加を断ることも増えていました。そこでメンバーの出席率を...
各質問項目で注意した点
技術者として届けたい製品・サービスに関する設問がある。自身の研究活動だけでなく、自動車業界に対する理解も必要となるので、事前に会社説明会に参加することで準備を進めることをお勧めする。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。