職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業職
営業職
No.147471 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 営業職
営業職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがSUZUKIを志望する上で、最も重視したポイントとその理由
最も重視したポイントは、自分の就職活動の軸と貴社の社風・企業理念のマッチだ。軸は2つある。1つ目は、より快適な生活を提供できる仕事に就くことだ。貴社には高品質で低価格な自動車という、消費者の視点から生活のインフラを提供できるフィールドがある。そんな貴社で柔軟性という自分の強みを活かし、お客様に...
スズキが社会に提供している価値とは何か。それを踏まえて職種志望理由
貴社が社会に提供する価値は、「生活のインフラ」だと考える。なぜインフラかと思うというと、私は田舎で生まれ、車は必需品と言う感覚があるからだ。私はより快適な生活を提供できる仕事に就きたい。これは、大学の◯◯サークルでの、環境を整え、課題を解決した経験が、自分のモチベーション・やりがいにも繋がった...
大学で1番成功したもしくは失敗した経験。そこから得たもの(400)
所属している◯◯サークルでの課題解決で成功した。サークルでは、活動の練習参加率が低く、技術向上に繋がらないという課題があった。チームの目標である、大会優勝の達成には、練習参加へのハードルを下げ、来やすい環境作りを行う、という課題解決が必要だと考えた。そのために2つの方策を実行した。1つ目は、全...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。