職種別の選考対策
年次:

24年卒 ビジネス系総合職
ビジネス系総合職
No.304787 本選考 / 人事面談の体験談
24年卒 ビジネス系総合職
ビジネス系総合職
24年卒
人事面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年2月上旬
人事面談
2023年2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部管理職
会場到着から選考終了までの流れ
URLに接続後入室
質問内容
・就職活動の状況
-志望業界、企業、なんでその業界を見ているのか
-ESをもとに深ぼられる
・その中でもなんでうちに来たいのか
-他の業界、企業でもできるんじゃない?
-うちでしかできないことってなんだと思うか
・逆質問
雰囲気
厳か
注意した点・感想
思ったより志望度を確認され、少し焦ったが準備していることを答えれば大丈夫と感じた。
金融機関でもできること(経営者と仕事がしたい)を志望動機として答えると突っ込まれるため、日本の中小企業を救いたい、地方創生がしたいなどM&Aセンターでしかできないことを全面に押し出すべきと感じる。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC