職種別の選考対策
年次:
24年卒 ビジネス系総合職
ビジネス系総合職
No.315375 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 ビジネス系総合職
ビジネス系総合職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年1月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたこと
私が学生時代力に力を入れたことは、毎年◯◯人近くが参加する◯◯大会を運営する◯◯連盟の渉外担当を務めたことだ。渉外として、連盟に協賛してくれる企業の担当者と連絡を取り、◯◯何箱で何円分の景品を提供してくれるのかという協賛条件を取り決めた。また大会で協賛企業の宣伝方法や販促を企画した。渉外担当で...
『仕事と私』自身の就活の軸(仕事観、人生設計、信念、どのようなビジネスパーソンになりたいか)を教えてください
私の就活の軸は「日本経済の発展を支えられること」と「将来性のある業界で働くこと」である。現在日本では少子高齢化が進んでおり、後継者不足や事業継承が懸念材料となっている。こうした状況下で、M&Aを推進することは、これらの懸念の解消とシナジー効果が期待できる。特に貴社はシナジー効果を重視しており、...
志望部署の志望動機
M&Aの魅力やポテンシャルを積極的に発信し、少しでも多くの人にM&Aを事業承継や成長戦略のための選択肢として選んでもらえるように丁寧かつ効率的な営業を行いたいという理由で◯◯職を志望する。M&Aになかなか踏み出せない人やM&Aに対してマイナスなイメージを持っている人は世間に一定数いると思う。そ...
各質問項目で注意した点
自分が思っていることを簡潔に伝えられるようにした。
M&Aコンサルタント職で一度ESを出していたため、今回のESは志望部署に対する志望動機のみ問われた。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)