職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 M&Aコンサルタント(営業職)
M&Aコンサルタント(営業職)
No.161281 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 M&Aコンサルタント(営業職)
M&Aコンサルタント(営業職)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
過去の体験や背景を踏まえ、自分自身がどのような人間であるか教えてください。
私は自分自身を将来を見据えた行動力のある人間であると考えています。私この力を活かして、アルバイト先の顧客獲得に挑戦しました。この店舗は新規顧客獲得よりもいわゆる常連客の安定が重視されてきた結果、コロナ禍以前でも集客が叶わず営業時間内でも閉店する現状がありました。そこで私はこの課題から社内マニュ...
過去に乗り越えた中で一番成長を実感した濃い経験を教えてください。
私は幼い頃から周囲の勧めもあり自ずと医師になることを目指していました。その目標に向かって努力を継続していましたし、妥協を許したこともありません。高校3年次の夏に最愛の祖母が亡くなりました。その祖母の主治医との出会いが私の人生の価値観を変えた大きなきっかけです。彼との対話の中で、自身の目指してい...
『仕事と私』日本M&Aセンターの志望理由を自身の就活の軸(仕事観、人生設計、信念、どのようなビジネスマンになりたいか)と絡めて教えてください
私の人生における軸は「1人でも多くの人を救い、社会に大きなインパクトを残すことができるか」です。意思決定の場において私は受動的ではなく自ら行動を起こしていく姿勢を持ち続けていきたいです。また、それは就職活動においても軸は同様で、自分自身のアクションによって社会的なインパクトを起こしたいと考えて...
この投稿は30人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC