職種別の選考対策
年次:
23年卒 M&Aコンサルタント(営業職)
M&Aコンサルタント(営業職)
No.192487 インターン / グループ面接の体験談
23年卒 M&Aコンサルタント(営業職)
M&Aコンサルタント(営業職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループ面接
>
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
2021年7月中旬
グループ面接
2021年7月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部
会場到着から選考終了までの流れ
それぞれの自己紹介後、各質問に対する返答を学生が順番をローテーションしながら回答。最後に逆質問。
質問内容
学生時代に力を入れたことについての深堀りでした。どのように考えをしてその行動を起こしたか、面接官が理解できないポイントについては、とことん深堀りが為されました。そのため、必ずしも学生への質問数は均等ではありませんでした。
雰囲気
真面目。
注意した点・感想
複数学生の話を面接官は聞いているため、端的に印象に残りやすいような説明を心掛けました。一方で、面接官が興味を持ちやすいように、質問したくなるように全部を説明せずに質問回答をすることを意識していました。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC