職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 システムエンジニア ※現在募集なし
システムエンジニア ※現在募集なし
No.21880 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 システムエンジニア ※現在募集なし
システムエンジニア ※現在募集なし
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 5人程 |
参加学生数 | 30人程 |
参加学生の属性 | 旧帝大、早慶上理 |
報酬の有無 | 2000円/日 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の業務に即した題材をもとに、システム開発の上流工程にあたる「要件定義」「基本設計」フェーズの体験を行う。最終日に課題に対する発表があり一位のみ表彰がある。各班にメンターが一人一人付き随時相談できるようになっている。
ワークの具体的な手順
要件定義→基本設計→成果報告→発表
インターンの感想・注意した点
限られた時間の中で、成果を出すことを徹底させられる。どれだけ作業が遅れていてもインターンでお決まりの持ち帰り作業が良くも悪くも厳しく禁止されておりできない。その点を初めに言われるのでタイムマネジメントを徹底した。
懇親会の有無と選考への影響
クロージングで懇親会がある。
インターン中の参加者や社員との関わり
メンターが各班につくのでそのメンターとのやり取りは頻繁にある。2日目の昼食はメンターが近くの店に連れて行って来れご馳走してくれる。インターン参加者とは班員以外と関わることはクロージングパーティーを含めほぼない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
銀行がバックの堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージは変わらなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリンクアンドモチベーション総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク船井総合研究所経営コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職