職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.29506 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2018年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、 それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(各全角350字以内)
(リーダーシップを選択)
組織を俯瞰し、新しい制度を導入しました。私が所属する演劇サークルでは、二年生の毎年の参加率の低さが課題でした。私は練習風景全体を見て、彼らが目的や存在意義を見失い、惰性で練習に参加していると感じました。そこで、それまで有志が行っていた演技指導の補助や練習中の雰囲気の...
あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、 それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(各全角350字以内)
(チームワークを選択)
私は留学中、多様な考え方を持つ様々な国の人々と、協調性を持って課題に取り組みました。現地学生を自ら募り、◯人チームで人種問題に関するインタビュービデオを制作しました。多様な人種で構成されたメンバー全員が意見できるよう話し合いを重ね、各々の個性やスキルを考慮して役割分担...
あなたが当社で挑戦したいこと、実現したいことを教えてください。300字
貴社の技術力の結晶である新素材を世界中に広め、あらゆる分野で最先端の豊かさを創造したいです。私はサークルで演劇を作り上げてきた経験から、社会の幅広い製品に関わる“モノづくりのプロデューサー”である素材化学に魅力を感じます。また、私は留学を通して、日本のものづくりの技術力の高さと世界からおかれる...
各質問項目で注意した点
自分の強みを与えられたキーワードの中から2つ選んでそれに沿って書く、というESで、なぜそのキーワードなのかがしっかり伝わるようにした。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。