職種別の選考対策
年次:
24年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
24年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンを知ったきっかけ
毎年インターン参加者のレベルが高いという評判を聞き、参加して自分を成長させたいと思ったから。
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンの志望動機
(1)複数日でグループワークをするようなインターンで、思考力やチームでの立ち振る舞いが身につくようなものかどうか。②本選考に有利に働くかどうか。
他にはNTT系列や複数の事業展開をしているメー...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で重要視されたと感じること
深く人間性をみるような面接が行われたのは、他にはなかったように思う。インターン選考では志望動機や見ている業界などを聞かれるというよりは、学生時代に力を入れたことを始めとした過去の取組みから人間と...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で工夫したこと
選考にあたっては、とにかく明るく意欲的な姿勢を見せるようにした。また、GDと面接がある選考なので、早くからその対策をしていたことは良かったと思う。サマーのGDの時期は7月中旬、面接は8月上旬なの...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
GD慣れ、面接慣れは必要に感じる。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策