職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 職員(総合系[限定なし])の志望動機と選考の感想
職員(総合系[限定なし])
18年卒 職員(総合系[限定なし])の志望動機と選考の感想
職員(総合系[限定なし])
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
同志社大学 | 文系
志望動機
損害保険ジャパンの職員(総合系[限定なし])に興味を持ったきっかけ
17卒の友人が内定を頂いており、彼から説明を受けたのがきっかけ
損害保険ジャパンの職員(総合系[限定なし])の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
①自分の夢が叶えられる環境があること。
②グローバルに働ける環境があること。
③人に魅力を感じるとこ。
損害保険業界、総合商社、食品メーカーが主でした。
東京海上日動火災保険株式会社、三...
選考の感想
同業他社と比較して損害保険ジャパンの職員(総合系[限定なし])の選考で重要視されたと感じること
一番は人。自分自身がどのような人間であるかをESを通じて根掘り葉掘り聞かれました。他には「なぜうちの会社なのか」という点。東京海上日動火災保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社ではない理由は...
他社と比べた際の損害保険ジャパンの職員(総合系[限定なし])の魅力
組織に温かみがある点。説明会、セミナー、OB訪問を通じてとても質疑しやすい環境であったと感じました。
損害保険ジャパンの職員(総合系[限定なし])の選考で工夫したこと
OB訪問。やはり同業他社との違いを明確にするにはOB訪問が最良の手段だと考えました。また、OB訪問において会社の魅力もさらに感じることができました。
面接対策。面接で聞かれる内容を予め予測しう...
損害保険ジャパンの職員(総合系[限定なし])の選考前にやっておけばよかったこと
ES添削。比較的ESの提出期限が早かったと思うので最良の出来のESを提出できなかったのが後悔です。1月、2月からES対策はすべきだと感じました。
損害保険ジャパンの職員(総合系[限定なし])を受ける後輩へのメッセージ
正しい努力をした者が日の目を見ます。
皆さんなら必ず出来ます。最善を尽くして下さい。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策