職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 医薬研究開発職
医薬研究開発職
No.159418 本選考 / リクルーター面談の体験談
22年卒 医薬研究開発職
医薬研究開発職
22年卒
リクルーター面談
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2021年3月
リクルーター面談
2021年3月
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 選考結果は特になし |
結果通知方法 | 選考結果は特になし |
経緯
一次面接終了後に合格者のみが社員の方と話す機会を持つことができる。選考に含まれているかは不明だがおそらく含まれていると思う。
会場到着から選考終了までの流れ
社員の方3人と順次に話していく
質問内容
特に決まりはなく、自分の質問ベースで進んでいく。よって、あらかじめ自分が聞いておきたいことを考えていくと良いと思われる。その質問を踏まえて面接でこういうことがやりたいであったりとかの志望動機につなげることが良いと思う。
雰囲気
非常にフランクである。
注意した点・感想
OB訪問、社員訪問という方式であったがその上で多少選考要素が含まれているような気がした。よって、リラックスしてと言われたがあまり文字通りにまに受けない方が良いかもしれない。その辺の判断には注意した方が良い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職