職種別の選考対策
年次:

22年卒 医薬研究開発職
医薬研究開発職
No.121949 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 医薬研究開発職
医薬研究開発職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生として、成果に関わらず自分自身は頑張ったと言えること(学業・研究・課外活動など)について。400〜700文字で記載してください。※たばこR&Dのカテゴリーを選んだ方は、研究概要をお書きください。 研究概要
私は高分子化合物の◯◯◯について研究しています。具体的には高分子化合物の構造分析から、◯◯◯の創製と構造評価、強度などの物性評価を行い、◯◯◯の特性向上を目指しています。◯◯◯の機能や物性は◯◯◯のサイズや形状により変わるため、◯◯◯体の◯◯◯構造の制御は目的の機能や物性を発現させるために重要...
50年後のあなた。孫にこっそり伝えたい「人生で大切なこと」は何ですか?(25文字) その理由と併せて教えてください。(500文字)
「色んな人の話を聞いても誰かの言う通りにしてはダメ」
自分で責任を持って決めたことであれば最後までやり遂げられ、自分の幸せにつながると考えているからです。この考えは、私は周りの反対を押し切ってまでした浪人時代に形成しました。現役での進学か浪人で迷っていた時に、高校の先生や家族から現役での進学...
他の人からは「どうでもよくない?」と言われそうだけど、自分の中で 大真面目に考えていることは何ですか?お題とその理由を教えてください。(25文字/400文字)
『研究している材料が実現できる未来』
「企業目線の研究目的を知る機会があるため」、目的であるメカニズム解析にとどまらず、どんな製品として有用か?普及したら社会はどう変わるのか?を日々考えています。私は企業との共同研究で、ある材料に◯◯◯や◯◯◯などの操作を施し、性質の多様化やメカニズム解析に...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職