職種別の選考対策
年次:

21年卒 募集終了:原料
募集終了:原料
No.116188 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 募集終了:原料
募集終了:原料
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年3月
一次面接
2020年3月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
課長、20年前後の原料調達の人
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインであったのでパソコンで待機していた
質問内容
・学生時代に頑張ったこと
・転勤は大丈夫か
・自己PR
・農家と関わる仕事であるが大丈夫か
・意見が合わない時どうするか
・原料調達は土に汚れたり泥臭い仕事が多いが理解しているか
・タバコは吸うか、何の銘柄を吸っているか
・逆質問
雰囲気
普通
注意した点・感想
この面接の前にオンラインによる「接続確認のための面談」に呼ばれた。その際も一番早い時間に予約することで意欲を見せるようにした。
初めてのオンライン面接であったのではきはき答えるように心がけた。逆質問は質問の意図を聞かれるのでよく考えておくといい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職