職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.107201 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
最終面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2020年5月下旬
最終面接
2020年5月下旬
会場 | web |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
web
質問内容
学生時代に力を入れたこと をさらっと聞かれた後に、就職活動に対する考え、JTを知ったきっかけや、選考を受けての印象の変化、そしてJTに入って何をしたいのか深掘りされる。ここはかなり具体的なところまで落とし込んでおく必要があったと感じる。
雰囲気
和やか。
注意した点・感想
出来るだけ知識を武装した上で臨んだ。たばこに対する興味は正直高くなかったが、そこのボロが出ないように意識していた。自分になりに周りにいた喫煙者の心情、そして外部環境の変化を調べた上で臨んだ。ただ、そうしても原体験とつながりが薄く、気持ちを込めて話せなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職