職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.82437 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
・リスト中の言葉から1つを選択し、 その言葉を主語として「◯◯とは?」を自分なりに論じてください。(お金、営業、会社、成長、働く)(400~600字)
成長とは?
成長とは、自身の可能性を広げてくれるものである。壁を乗り越えるような事であると考えるとより理解しやすいかもしれない。
ある人が持つ情報や能力の差は、すなわちその人の将来的な可能性の差に繋がると考えている。壁を乗り越えた他人の見ている景色が自分には見えず、思考が壁の内側で得られる...
・リスト中の言葉から1つを選択し、 その言葉を主語として「◯◯とは?」を自分なりに論じてください。(デザイン、許す、土壌、旅、シンギュラリティ)(400~600字)
旅とは?
旅とは、平和に繋がるものである。ここでは、旅を海外旅行と定義する。
グローバル化が進み、インターネットが普及している現在、海外の情報は以前より格段に入手しやすい状況にある。実際に海外に赴くことなくある程度の情報は得ることができ、その国の文化に触れることもできる。その反面、情報過多...
・あなたがある新製品開発プロジェクトのメンバーに任命され、 自分以外に3名のメンバーをアサインする状況となったとき、どんな3名を選びますか? 回答に際しては、あなたをリーダーに任命した上司に対する説明を想定し、 なぜその3名を選んだのかが伝わるようにしてください。(200~400字)
積極的に主張する人、状況を客観視できる人、製品開発の専門家の3名をメンバーにアサインします。理由は以下の通りです。
私には自分の意見を明確に主張することができる長所がある反面、他人の意見を受け入れることが苦手であるという短所があります。そのため私に対し臆せず意見し、時に否定できる人は議論の幅...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職