職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
広島大学 | 理系
志望動機
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職に興味を持ったきっかけ
就活前から知っている企業で、教育に興味があったため夏インターンに応募したら通ったためそのまま選考に進んだ
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・企業選びの基準
→社会への影響が大きいかどうか、人(社員、顧客)を制度(外情報で分かるもの)や会社(説明会や社員同士の空気で分かるもの)で大切にしているかどうか
・他企業
→人材業界ベン...
選考の感想
同業他社と比較してベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の選考で重要視されたと感じること
人柄と論理性とエンドユーザー志向性
人柄は誠実さや熱意
論理性は端的に矛盾なく言語化できているかどうか
エンドユーザー志向性はベネッセが大切にしている一つの要因であるためどれだけ使用者の立...
他社と比べた際のベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の魅力
教育業界トップのリソース、影響力がある
エンドユーザー志向でみんなが熱い温度感を持っている
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の選考で工夫したこと
論理性と一貫性とどこがベネッセとマッチしているかについて考え抜くことを意識しました
自己PRや学チカをESで書くときに、◯◯という経験がベネッセでは△△として貢献できる、という形でPRできるよ...
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
WEBテスト対策
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職を受ける後輩へのメッセージ
インターンや説明会を通してベネッセのDNAを何度も説明されると思います。ベネッセは裁量権が非常に大きく全員が企画職であるため、自分はベネッセで何がしたいかやベネッセにどう貢献できるかという点につ...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。