職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.92373 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月上旬 |
---|---|
実施場所 | 川崎重工神戸本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 一社3〜4名ほど |
参加学生数 | 60名ほど |
参加学生の属性 | バラバラ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空の発展途上国の現状と三社に即した会社のリソース情報が書かれたシートが配られる。どの会社として提案するかを決められ、改善策を練り上げていく。一チーム五分でプレゼンテーションを実施し、フィードバックをもらう。
ワークの具体的な手順
説明→グループワーク
インターンの感想・注意した点
重工業界を引っ張る大手三社と接点を持つことができる貴重な機会だと思い参加した。実際、重工業界の働き方から三社それぞれの魅力、違いを感じ取ることができた点に満足している。三社を同時に知れるため、三社の違いを理解することを意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ参加者の同じチームの学生とはグループワークをするため、関わりは多い。パネルディスカッションでは、三社それぞれの社員の方々から同時にお話を聞くことができたが、人数も多いため、距離は遠い。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い業界
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
元気はつらつな方が多い印象
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。