職種別の選考対策
年次:
18年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.10043 本選考 / リクルーター面談の体験談
18年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年4月下旬
リクルーター面談
2017年4月下旬
会場 | 喫茶店 |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
選考過程で「社員面談」として公式に行われるものです。
会場到着から選考終了までの流れ
担当の社員の方から電話をいただき、そこで日時や場所のアポイントを取りました。当日は、1時間ほど雑談に近い形で面談しました。
質問内容
形式的には雑談に近いため、時間の6割は逆質問でした。
ただし、ESと同じような質問もいくつかされました。
・なぜ川崎重工に興味を持ったのか
・入社後にやりたいこと
・学生時代頑張ったこと
・クラブやゼミについての深掘り
・どのカンパニーに興味を持っているか、その理由
雰囲気
アピールできる時にしっかりアピールしないと、本当に単なる雑談で終わってしまうような雰囲気でした。
注意した点・感想
私の場合、入社後に何をしたいと考えて応募しているのかということが、最も重視されている質問でした。やりたい職種について具体的・論理的(自分の学んできたことをもとに)に伝えることができたため、興味を持っていただけたように感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカー三井化学技術系