職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職※他職種へ分割
総合職※他職種へ分割
No.130665 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職※他職種へ分割
総合職※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5名ほど |
参加学生数 | 30名弱 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・役員の講演
・社員との座談会
・グループディスカッション(ワーク)、社員からフィードバック
・全体で1チームが発表
チームは事前に割り振られており、1チーム4人です。アイスブレイクの時間も設定されています。
ワークの具体的な手順
チームに分かれてディスカッションをします。決められた時間内に班ごとで結論を出し、その過程を含めて発表準備まで行います。のちに社員の方からフィードバックをいただけます。
インターンの感想・注意した点
優秀だと認められれば本選考パスを獲得できるため、積極的に参加するようにしました。周りの参加学生もかなり優秀な人が多いため、自分の役割を意識しつつ他の人とどう差別化を図っていくかが大事です。座談会では積極的に質問していました。
インターン中の参加者や社員との関わり
主に座談会を通して社員の方とはお話ができます。またワークの際に社員の方と関わることができます。オンライン開催のため参加者とはあまり関わりはありません。グループワークで同じ班になった人と少し話すくらいでした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
イケイケのベンチャー企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
どの社員の方もかなり努力して成果を出してらっしゃる
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。